■文字の大きさ

<p>で区切った段落は自動的に行間を追加して改行されます。
段落を作るために<br>をたくさん入れる必要はありません。

・タイトル段落:少し大きく太い文字

タイトル段落


<p class="title">大きな文字にしたい文章</p>

・通常の文字段落:通常の大きさ

通常の文字段落


<p class="txt">通常の大きさの文字にしたい文章</p>

・段落中の改行コード

改行する
改行した


<br>

■文字の色・太さ

・段落全体を赤字にしたい時

段落全体を赤字にしたい時
改行コードを含んでも問題ありません。

    
<p class="txt red">赤字にしたい段落</p>

・段落全体を赤字かつ太字にしたい時

段落全体を赤字かつ太字にしたい時
改行コードを含んでも問題ありません。

    
<p class="txt red b">赤字にしたい段落</p>

・段落の一部を赤字にしたい時

段落の一部を赤字にしたい時


<p class="txt">段落<span class="red">赤字にしたい文字列</span>段落</p>

・段落の一部を赤字かつ太字にしたい時

段落の一部を赤字かつ太字にしたい時


<p class="txt">段落<span class="red b">赤太字にしたい文字列</span>段落</p>

・段落全体を太字にしたい時

段落全体を太字にしたい時
改行コードを含んでも問題ありません。

    
<p class="txt b">太字にしたい段落</p>

・段落の一部を太字にしたい時

段落の一部を太字にしたい時


<p class="txt">段落<span class="b">太字にしたい文字列</span>段落</p>

■リンク付き画像

画像を段落にしたり(<p></p>で囲う)、前後に改行コード(<br>)を追加する必要はありません。

・リンク先を同じウィンドウで開きたい場合


<a href="飛ばしたい先のリンクURL">
<img src="画像のURL" alt="画像の説明" />
</a>

・リンク先を新しいウィンドウで開きたい場合


<a href="飛ばしたい先のリンクURL target="_blank">
<img src="画像のURL" alt="画像の説明" />
</a>

■リンクなし画像

画像を段落にしたり(<p></p>で囲う)、前後に改行コード(<br>)を追加する必要はありません。


<img src="画像のURL" alt="画像の説明" />